2020/08/13

【残念】ハイテク優勢、市場の流れは変わらず









指数は最高値圏を維持したまま順調です。指数はね。もちろん内情は全滅で、トップファイブであるGAFAMに支えられているのが実情。つまり殆どの銘柄が売られ、唯一買われているのがこの5社であると。全ての資金を吸い上げるこの5社、そして召し上げられるそれ以外。何も無い所でトレンドが変わる訳ねーじゃん。



週明け、このハイテクが売られ、それ以外の銘柄が買われたため「セクターローテーション」などと言った声が聞こえたのですが、やはり市場の流れはそんな簡単には変わりません。一瞬ヌカ喜びした某10種などのバリュー投資家や配当投資家ざまあ。まあ本望なんじゃね?低い期待値が大きいリターンをもたらすんで。まあ指を咥えて見ていてくださいよ。



たったの2日下落しただけでセクターローテーションとか言っていた奴はアホかよ。周り見てみ?今何を使ってこのブログ読んでんのか。殆どの時間をGAFAMのサービスを使って生活しているんだから、もちろん市場もそれに見合った展開になります。時代は変わるのですよ。仕事でも私生活でも、一日何十時間もGAFAMのサービスを使い、相対的にそれ以外のサービスは使わなくなっているんで、当然と言えるのではないでしょうか?



もちろん、「私は一日中タバコすっているぞ。」とか、「一日中コーラしか飲まない」とか「一日中髭剃ってんぞー」っていう人は、BTIやJNJ、KOでも買っていればよろしくて。でもね、そんな人いる訳ねーじゃん。



一応ヒートマップ






血の海に浮かぶ緑の楽園といったところか?そもそも市場やセクターの規模に比例したSP500を買っておけばこんな事にはならなかったのに。何故に相対的に縮小する血の海に敢えて特攻するのか?緑の楽園に居れば、何もせずとも寝て起きたらお金が増えているのに。もちろんまだまだ上がりますよ。GAFAMのPERは20前後なんだから。この成長性でこのPERということは割安なんで、また緩和マネーも流入してくることでしょう。



逆に言えば成長性が無いにも関わらず、同程度のPERだった生活必需品は売られて当然。割高なんで。高配当とかバリューとか言っている奴は、割高な資産を買って割安な資産を売っているんで、そりゃ資産は減り続けるわな。ピーターに言わせれば「花を刈って、雑草に水をやる様なもの」だと。割安な資産を買うという簡単なゲームなのに。そもそも値が上がるのが資産ですよ。資産運用するのは値が上がるからですよ。債券を買うのも株式を買うのもゴールドも、値が上がるから買うのですよ。




まあ私が買うのは酒とタバコくらいなんで、生活必需品やハイテクグロースは縁がないのですが。。。どうせ何年かに一度の暴落でかなり巻き戻すんで。直近のコロナショックでも指数はトランプ相場の起点まで巻き戻しましたからね。そういう時に大きく動くのが商人というものですからね。。




お勧めの記事



お帰りはこちらから ランキングサイト
  にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿